動物ふれあい訪問活動
福祉施設入居者に心の安らぎを与え、潤いのある施設生活の一助とすることを目的としています。
2022.6.2(木)ふれあい訪問活動 通所介護ちょうどえ~1号館 沼津市『通所介護ちょうどえ~1号館』にて利用者の29人を対象にふれあい訪問活動を開催しました。ボランティア8名と犬5頭・猫3頭の参加をいただき、また(公社)静岡県獣医師会駿東支部の『片浜どうぶつ病院』の栗原誉規獣医師にも参加いただき参加動物に対して暑さ対策と休憩しながら行ってくださいとのアドバイスをいただきました。先生には活動前の動物たちの健康診断も行っていただきました。ちょうどえ~1号館では2年ぶりの訪問になりました。皆さん、ふれあい訪問活動を心待ちにして下さっており、動物たちを歓声と笑顔、拍手で迎えてくれました。中には今までの訪問活動での写真を部屋へ飾っている方もおられ、動物たちの名前も覚えていてくれたりと「本当にまた会えて嬉しいわ!紋ちゃん!久しぶりね~」「ゆめちゃん相変わらず可愛いわ~。抱っこさせてくれる?ありがとう!!」とボランティアさんとの会話も弾み、とても良い雰囲気に包まれた活動になりました。やはり、以前動物を飼われていた利用者さんはふれあい方もとても上手で、動物たちも楽しそうに満面の笑顔でした。「来てくれて本当にありがとう。」「また会おうね!」「楽しかったわ!」と利用者さんも施設のスタッフさんも最後まで名残惜しそうにされていたのがとても印象的でした。私達も、ふれあい訪問活動が皆さんの元気に繋がっていると確信させてもらいました。ご協力いただいたボランティアさん、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 | ![]() ![]() |
2022.5.26(木)ふれあい訪問活動 特別養護老人ホームみどりが丘ホーム 今年度最初の愛護事業は函南町にある『特別養護老人ホームみどりが丘ホーム』利用者の35人を対象にふれあい訪問活動を開催しました。ボランティア7名と犬5頭・猫2頭の参加をいただきました。 また(公社)静岡県獣医師会田方支部の『ふりす動物病院』の宇治正憲獣医師にも参加いただき、先生には活動前の動物たちの健康診断を行っていただきました。ふれあい訪問活動を心待ちにして下さっていた利用者さんたちは、動物たちを満面の笑顔と拍手で迎えてくれました。 「可愛いわ~!こっちに来て」と抱っこをしてなでたり、「この子と一緒に写真撮ってほしいわ」と笑顔で写真におさまったり、以前飼われていた犬や猫のお話をしてくれたりとそれぞれふれあいの時間を楽しまれていたと感じました。動物たちの温かさや感触に終始笑顔で楽しんでもらえたと思います。施設の方も、この3年目を迎えたコロナ禍での訪問に今までの日常を少しずつ取り戻すきっかけになったととても喜んでいただきました。これもボランティアの皆さんのおかげです。今年度も感染対策等十分に気を付け、事業の開催を予定しております。参加いただいた皆様本当にありがとうございました。 | ![]() ![]() |
2022.05.12 動物ふれあい訪問活動 グループハウス富士宮コロナ渦で思うように活動ができない状況が続いています。そんな状況ですが、グループホーム富士宮で動物ふれあい訪問活動を開催しました。少し雨がぱらつく天気でしたが、施設側でタープを建ててくださったので準備ができ次第スタートし、雨がひどくなる前に終わることができました。活動を待ちわびていた入所者の皆さんは「大きいね」、「かわいいね」などど言いながらフワフワなワンちゃんをさわっていました。久々の活動ということで、人間だけでなくワンちゃんもうれしそうな表情をしているように感じました。終わりに、今回の動物ふれあい訪問活動は施設関係者の皆さんとボランティアの皆さんの御理解と御協力のおかげで開催することができました。誠にありがとうございました。 | ![]() ![]() |
2022.04.26(火)開催動物ふれあい訪問活動 磐田市老人ホーム楽寿荘入居者27人を対象に動物ふれあい訪問活動を開催しました。活動には6人のボランティアと5頭の犬に参加していただきました。 4年ぶりの開催となり参加者は始まる前から声をかけてくれてふれあいが待ち遠しい思いが伝わりました。 ふれあいでは手を伸ばして犬をさわったり、毛を撫でたり会話をしたり、犬を抱いて涙を流されている方もいました。会場はみんなの笑顔であふれていました。 施設長からはあたたかな犬にふれあう事はとても嬉しく思いますと言葉をいただきました。参加者からは「楽しかった。また来てほしい。」と感想をいただきました。 活動後も「また来てね」と多くの方に見送ってもらいました。
| ![]() ![]() |
2021.12.10動物ふれあい訪問活動12月10日、湖西市の特別養護老人ホーム「恵翔苑」にてふれあい訪問活動を開催しました。積極的に手を伸ばし動物に触れる方もおられ、少しの時間でしたが、楽しく充実した時間を過ごすことができました。またボランティアさんも施設の方々も笑顔が多く見られ、動物の持つ癒しの力はやはり大きく、不思議な力だと思いました。 | ![]() |
2021.07.16動物ふれあい訪問活動御前崎市にある特別養護老人ホーム「はまひるがお」にてふれあい訪問活動を開催しました。コロナ対策として、対象者の人数制限と入れ替えをしながら開催をしました。しかし中には、犬が大好きなため、どうしてもその場を離れがたく、会場に残られた方もいらっしゃいました。 | ![]() ふわふわな触りごこち |
2021.06.30動物ふれあい訪問活動磐田市にある介護老人保健施設「白梅豊岡ケアホーム」にてふれあい訪問活動を開催しました。コロナウイルス蔓延予防のため、参加者をごく少数に限った上、過度の接触を控えての開催となりました。様々な制限のある中でのふれあいでしたが、参加者の方々が嬉しそうに犬とふれあう様子を見るにつけ、以前のような活動が出来る日が来てほしいと願うばかりです。 | ![]() マスクの下は笑顔です^^ |
2021.06.24ふれあい訪問活動 今年度最初のふれあい訪問活動は函南町にある『みどりが丘ホーム』で開催しました。ボランティア9名、犬5頭、猫3頭が参加し、(公社)静岡県獣医師会田方支部『木村獣医科病院』から木村知広獣医師が活動前に動物達の健康チェックをおこなってくださいました。 | ![]() ![]() |
2021.06.16動物ふれあい訪問活動本年度の活動がスタートしました。 | ![]() やっと会えたね! |